施工事例

CASE STUDY
  • TOP
  • 施工事例
  • 【岡山市南区】飲食店の屋根・外壁塗装、内装工事

【岡山市南区】飲食店の屋根・外壁塗装、内装工事

Before
After

【施工場所】岡山市南区

【工事内容】屋根・外壁塗装、内装工事

【工事詳細】外壁塗装、屋根塗装、入り口ドア・出窓の塗装、フロアクロス、換気扇交換

 

わたサポ通信を見たお客様から屋根・外壁の塗装をしてほしいとお問い合わせをいただきました。

 

すぐに現場に向かいお話をお伺いさせていただきました!

以前からお店の屋根と外壁をきれいにしたいと考えてはいたものの、

コロナ渦ということもあり、屋根・外壁の塗装を行うことが先延ばしになっていたそうです…

 

今回は、岡山市南区にある飲食店の工事です。

岡山市内なので近いということもあり、すぐに駆け付けることができました♪

 

今回の工事を通して、仕事が丁寧で良かったとお褒めいただき、

追加でお店の内装(クロス)や換気扇の取り替え、入り口のドアと出窓の塗装もお任せいただけることとなりました。

 

ご主人も奥様も「ありがとう、お任せして良かった」「安心してお客様に来ていただけると大満足いただけたので良かったです♪

 

 

【外壁塗装】

before(after写真は読み進めるとご覧いただけます!)

 

▼ケレン

塗装をする前に汚れや古い塗膜などを落としていきます。

塗料の密着度を高めるためにとても重要な作業です。

 

※塗装工事はいくら高級な塗料を使っても、下地処理が甘いと効果を発揮できません。

 

▼下塗り→中塗り→上塗り

下塗りからしっかりと行うことで…

塗料の吸い込みを防ぎ、塗料と外壁材の密着性を高めます。

 

塗料の消費を抑え、耐久性の高い塗膜を作ることで安心して長く暮らせる外壁に仕上げていきます!

 

▼補修

細かいところも丁寧に補修していきます。

 

after

外壁のカラーは黄色に♪

明るい気持ちにさせてくれる素敵な外観に仕上がりました!

 

【屋根塗装】

▼タスペーサー施工

屋根塗装の下塗り前に行います。

屋根材と屋根材の間に適切な「隙間」と「通気性」を確保します。

 

従来の縁切り(屋根材の重ね部分にできる塗膜を切って隙間を作る)方法と比べると…

きれいに仕上がる、傷がつきにくいなどのメリットがあります。

 

‘‘ 雨漏り結露などのトラブルを防ぐ効果があるのでとても重要です! ’’

 

 

 

▼シーラー塗装(下塗り)→ 中塗り → 上塗り

シーラーで屋根の下地を補強して

中塗り、上塗りと重ねて塗装していくと…とてもきれいな屋根に仕上がりました♪(^^)/

しっかりと補強をしているので、雨漏りなどの心配もありません!

 

 

※屋根や外壁周りの軒天や破風等も丁寧に施工しておりますのでご安心くださいね!

 

 

【ドア・出窓塗装】

本来は屋根・外壁の塗装のみをご希望でしたが、

きれいになると他の部分も気になってきた…とのことで

入口のドアと出窓も追加で塗装させていただきました。

 

こちらも外壁と同様に丁寧に工程を重ね、きれいに仕上げました!

 

▼目荒らし

表面に細かい傷を付け、塗装面の新旧材料の接着性を高める作業を行います。

そして、下塗りから上塗りまでの作業等を重ねて…

 

黄色が映えるとてもきれいな仕上がりになりました!

 

 

【内装クロス】

本来は屋根・外壁塗装のみをご希望でしたが、入り口のドアと出窓の塗装に加えて…

お店のクロスと換気扇の取り替えも任せていただけることになりました!

 

Before

After

 

丁寧にクロスを張らせていただきました。

奥様が選んだクロスでとても華やか雰囲気なりましたね♪

 

先日、プライベートでランチを食べに伺ったのですが、

華やかな内装に美味しいランチ…素敵な時間を過ごすことができました(^^)/

黄色い外壁のお店は入る瞬間から明るい気持ちにさせてくれます!

 

 

屋根や外壁の施工工程を簡単に紹介させていただきましたが、

丁寧な職人さんのしっかりとした施工をお届けすることでお客さまに安心して暮らせるお手伝いができればと思っております。

リフォームをご検討の方、お家のちょっとしたお困りごとがおありの方はまずはお話だけでも聞かせていただけたら嬉しいです!

 

現在、岡山市内を中心にご地域の方々から多くのお問い合わせをいただいております。

ご自宅で少しでも不安に感じていることがあればお気軽にご相談くださいね!

みなさまが安心して暮らせるよう、リフォームのお手伝いをさせていただきます♪

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!