YouTube開設!リフォームの知識を動画で分かりやすく解説します
こんにちは😊
わたさぽホームの濱子です。
このたび、わたさぽホームのYouTubeチャンネルを開設することになりました♪
-コピー-300x80.webp)
・リフォームって何から始めればいいの?
・どこに頼めばいいのかわからない…
そんなお悩みありませんか?
このチャンネルでは、現役の塾講師だった私が、
リフォームの先生として、わかりやすく、正直にプロの目線から、
本当に役立つ情報や、皆さんが疑問に思っている情報などを、授業形式でお伝えしていきます。
初の動画撮影、とても緊張しました(笑)。
↓温かい目で見てくれたら嬉しいです😌
その他にも、皆さんがわたさぽホームのことを知っていただけるコンテンツを
配信していこうと思っておりますので、よろしくお願いいたします!
まず、簡単にわたさぽホームの自己紹介をさせてください。
私たち「わたさぽホーム」は、
岡山県を拠点に、「適正価格で、高品質」なリフォームを提供するために立ち上げた普通のリフォーム会社とは、ちょっと違う、ユニークなリフォーム会社です。
実は、私たち、建築業界のコンサルティング会社を、わたサポ株式会社というものを母体として持っています。
全国の工務店さんと関わっていく中で、建築業界では、当たり前のことだけれども、
お客様にとっては、非常識というような業界の闇をたくさん見てきました。
リフォーム業界って、価格の安さばかりが評価されてしまって、
結果的に手抜き工事が多かったり、お客様が後悔するというような状況になっています。

この状況を何とか変えたいと思い、安心納得して、
お客様が幸せになれるようなリフォームを提供する会社を目指して、
弊社の代表の渡辺が、わたさぽホームをスタートさせました。
よく、「どこよりも安く」という広告を見かけますが、安ければいいというものではありません。
リフォーム会社は、通常、売り上げの30%から40%が、会社の経費、残りの10%から、15%が利益という構造になっています。
あまりに安い価格で、見積もりを出すと、利益を削るしかなくなり、材料の質を落とす、職人さんの口臭を減らす、工事の手間を抜く、といった、見えないリスクが、どんどん増えてしまいます…😓
わたさぽホームは、そういった不安をなくすために、
適正価格、イコール、将来も安心できる価格。という定義をしています。
だから、値段勝負の見積もり競争には参加しません。
その代わり、工事内容、使う材料、職人さんの技術など、
1つ1つを丁寧にご説明し、ご納得いただける施工を提案しています😊

このチャンネルでは、こんな内容をお届けしようと思っています。
・屋根外壁塗装をやるべきかどうか
・手抜き工事っていうのはどんな工事か
・悪徳業者を見抜く方法、
・備えておくべきメンテナンス費などなど!
お客様から私自身がよく聞かれる疑問に対して、授業形式でしっかりお答えしようと思っています。
授業といっても、かしこまった内容ではありません♪
元塾講師の私が難しい話を、誰よりもわかりやすく、
をモットーに、笑顔で楽しくお伝えしていきたいと思っています。
ということで、今回は、わたさぽホームの思いやチャンネルの方向性について、お話しさせていただきました。
このチャンネルでは、岡山で暮らす皆さまのリフォームに関する不安や疑問を、少しでも解決できるようにしていきたいと思っています。
リフォームをお考えの方は参考にしてみてくださいね!
ぜひ、わたさぽホームのチャンネル登録をよろしくお願いいたします(^^)/
また、コメント欄に、こんなことが聞きたいなとかっていうことを書いていただければ、
今後の授業のテーマにさせていただけたらと思いますので、ぜひ!ぜひ!よろしくお願いします😊
次回は皆さんが気になる「塗装」をテーマに動画を投稿する予定です♪

予定では、10月31日配信。ブログを見てくれた皆さま、お待ちしています(^^)/